第26回御岳カップ【2023.10.21-22】

共同装備ボート(コロラド 2、ダッキー1)、ポンプ、電ブロ
パドル(カーボン 11、カーライル 2)、PFD5、ヘルメット 6、ドライバッグ 1、FA2、スローロープ 2、リバーナイフ 9
K ポンプ、Go Pro、Go Pro 棒、ライン、銀マ 13、エスパース 3~4 人用・4~5 人用
防水ケース、ガスコンロ、鍋
個人装備着替え、お風呂セット、シュラフ、保険証、お金、川装備、
川装備(PFD、ヘルメット、化繊Tシャツ、サンダル、ホイッスル、防寒具等)
服装濡れてもいい服装
天気1日目:曇り 2日目:晴れ
気温1日目:19℃ 2日目:18℃

【1 日目】

1:00 部室集合
コータローの寝坊により、時間通りにはまえしゅんさんしか来ず。ゴミでした。もちろん、わたくしおーもりは部室にいました。当然ですね。

1:30 部室発
コータローカー史上最高にきつきつで鬱。ほんと鬱。茶山をおろそうかほんとに悩みました。
コータローやはり安積高校卒は嘘なんじゃないか疑惑浮上。
コータローの Amazon ミュージック何故かラグがある。アンリミテッドなのにうんリミテっと。リセットされてすぐレミオロメンが流れて鬱。最悪だっぴ。。。

3:50 赤城 PA 着

3:55 赤城 PA 発
バイトをぎりぎり入れていたみたいのコータローくん、すごく頑張ってくれたみたい。。寝てたんで、なんも覚えていません。ごめぇんね。

4:33 高坂 SA 着

4:38 高坂 SA 発
コータローが疲れたということで運転交代。わたくしおーもりの安全運転で無事青梅まで!!相も変わらずちゃやまは寝てた。まえしゅんさんもこれにはちゃやまの顔面を殴りたそうにしていた。

5:18 セブンイレブン青梅柚木店着
ここはいつも帰りに通るセブン。行き止まりを左右に行く道をほんとは右に行かなければならなかったが、左に行ってしまった…。(次くる子は要注意)

5:30 セブンイレブン青梅柚木店発
えりこさんが「ご飯って寝たあと食べたいよね」の一言ですぐ出発することに。

5:43 軍畑苑駐車場着
いつもの御嶽苑駐車場は駐車料金がかかるということで、お金かからない駐車場に。あたまよき。
(ちなみに御嶽苑駐車場は 30 分無料である。)

6:52 軍畑苑駐車場発
睡眠 1 時間を確保。1 日目競技のえりこさん、ちゃやま、おーもりはここで着替えも済ます

7:12 御岳会場着
開会式まで時間があったので、受付を済ませ、スカウティングをすることに。受付の際に昼食チケットが渡されるので、なくさないように。

プルプル スカウティング内容(H2H)
(この名前は勝手にちゃやまがつけ、エントリーした。若干の不満は胸にしまい込んで大人の対応をしました)

【ゲート】
1 左側通過ダウン
2 アップ(左右どちらか一つを選択)
3 左側通過ダウン
4 アップ(左右どちらか一つを選択)
5 右側通過ダウン
【スカウティング】
2 番はダウンの流れで右アップ。アップ後の岩は左よけ。
よけた後はそのまま流れに乗って、スラの 3 番ゲートあたりからスタガ意識流れから抜け、左側通ってダウン。
通過する時にはアングル7 時。4 番は右アップ。アップ後は 3 時アングルのストリームインからの 5 番右側通過ダウン。

8:00 開会式

8:12 選手ミーティング
ここで一本目のスプリントから 5 つのゲートを通らなければならないことが判明、、。

9:03 スプリント 10 チーム中 9 位
2 番の右アップが流された。3 番のダウンに向かうときにストリームの流れからそれた瞬間にボートが傾きすぎてしまった。4 番の右アップも流されてしまった。出は小さく収められた。4 番通過後のストリームインからの 5 番ダウンはきれいに行けた。
2 番はもっと早めに回すべきだった。3 番はあえて岩のぎり左除けではなくて、がっつりよけてダウンにそのまま入っていくのも考えたが、それではあまりにも流れに乗れなくて逆に遅くなりそう。
難しい。2,4 のアップは全体的に H2H なので、もっと攻めても良かった。静水スラでは右アップの方がしっくりきていたので、アップは右アップを選択したが、フロントが左漕ぎ、後ろが右漕ぎなので、茶山がストリーム内でキャッチを入れる感じになってしまった。ので、本番では左アップにするか、もっと早めのアングル作るべきと考えた。

9:30 H2H 1 本目 5 チーム中 5 位
スタート前にスプリントをやってみて、右アップが流されたので、左漕ぎがフロントのため、基本的には左アップを選択し、前の状況に応じて対応するよう話した。
(今回 H2H のスタートはスタート地点の今にお尻を付けた状態からよーいどん!で走って乗り込む方式。)
結果、降下は 2 番の左アップ。4 番右アップを選択。
2 番のアップ相手に当てて、ところは良かった。その後インに入れず、抜かされてしまった。4 番は前の 2 艇が右アップで漕ぎあがるところだったので、あてに行くために右アップを選択。しかしストリームから向けるところでごたつき、間に合わず。スプリントからは 3番の入りは改善できたものの肝心のアップがやはり流されてしまい、結果最下位。。

10:15 H2H 2 本目 4 チーム中 3 位
まず、1 本目の反省を生かして、スタートを合わせる。2 番は左アップでそれ以降は前の艇を見て、合わせると話した。
結果、2 番の左アップ。4 番右アップを選択。
スタートは 1,2,3,4ーでいい感じにスタートできた。スタートは完璧に決められたので、1 番ダウンは 1 番に通過できたか、2 番のアップがキャッチ全然きかず、流されてしまった。3 番のダウンの時に、岩にラップしている前の艇を抜かしたが、4 番のアップがまた流されてしまい、ロスしてしまった。結果 3 位で、決勝には進めず。。

11:00 昼飯
1 日目は牛丼(?)みたいなものだった。良かれと思い七味をたくさん掛けたら辛すぎた。

11:20 スラロームスカウティング
【ゲート】
1,3,4,6,7,9,10,14 ダウン。2,5,8,11,12,13 アップ。
【スカウティング】
⓮番 右ポール下の岩に当たらないよう岩左よけ。ゲートの真ん中を通るイメージ。
⑬ 番 14 のゲートを気持ち真ん中から左よりから入りたいからスタガで 4 時アングルを通過する前に作る。
⑫番 大きく回って入る。抜けたあと9~10 時アングル(11 番上の大きな岩
目指す感じ)でフェリー。
⑪番 とにかく漕いで流速差で回す。1時半アングルでフェリー。
❿番 右ポールスレスレを狙う。抜けたあと 8 時アングルで 11 番を目指す。あとストリーム入った瞬間スピード落とす。
❾番 抜けたあと大きな岩を右よけ。そのまま 10 番の左ポール目指して緩やかにスタガする。
⑧番 手前の話者はまっすぐ。少しずつバウラダーでアングル作って緩やかに回る。抜けたあとストリーム抜け切るまで漕いでフェリー。
❼番 6 番抜けたあとアングル作る
⑤番 抜けたあとストリームに当てれば 6 番に流れるから小回り意識で回る。
❹番 スタガからの 10 時半アングルで5番めざす。エディーフェンス抜けるまでガン
ゴキ。左全力。
❸番 通過後の岩左よけのイメージ。ここからはあまりこがない。
②番 手前の岩右よけ。S 字で通る。しっかり落ち着いて、3 番の左ポール目指してこぐ。
❶番 抜けたあと岩のスレスレ右よけを目指す。茶山はラダーで止めてすぐ漕いで前はキ
ャッチ。

12:04 スラローム 1 本目
結果:2,9,14 番接触。3,4,5 不通過。
2 番の出で早めに回しすぎた。そのためフリップし、3,4,5番ゲート通れず。しかしすぐ立
て直して、6 番から通過できたのはよかったと思う。後半は落ち着いて通過できていた
が、11 番アップからの 12 番アップが漕ぎきれず、あきらめて 13 番に向かってしまった。2 番の出はもっと漕いでから準備が出来てからストリームに入る、前が右側に体重をかけることを意識するべきだった。

13:14 スラローム 2 本目 13 チーム中 9 位。
結果:3,5,13 番接触。12 番不通過。
スタート前に話したことは、1 本目でフリップした 2 番の出を意識する。フロントが体重を移動して、あまり回さない。入りも横めで入って、エディーフェンスを一気に 2人で合わせてこいで、超える。ということ。
その結果、2 番はものすごく低速は遅かったが、狙い通りできた。4 番は狙い通りにはいかなかったが、うしろから通過し、落ち着いて 5 番のアップにむかえたので結果的には良かった。9 番抜けたあとの大きな岩に吸い寄せられるくらいギリ避けするように意識してそれはできたので、10 番 11 番はスムーズに入っていけた。11 番アップが思いのほか流されてしまい、茶山がムリダということで、12 番を諦めた。1 本目を意識してゲート通過は修正できたとは思う。ただ、フリップもあり、慎重になりすぎて、低速が遅くなってしまった。

15:30 会場発
けんごカーでかわかぶり、けんご、ちゃ、おーもりで風呂 and 飯へ!!
コータロー、よこしんさん、おーたさんは鳥大の方々と座談会をやるということで別行動に。まえしゅんさんは運営、えりこさんは明日の艇練をするということで、みんな各々別行動になりやした。わたくしおーもりは爆睡させていただきましたので、なにも覚えてないです。最後にもきおは話の間が悪いらしいということが判明。

15:58 梅の湯着
激疲れを癒す最高の湯へ。ホワイトワシャみたいな名前の湯で 1 時間寝て体力回復。ごはんは台湾料
理しかかたん!ということで台湾料理屋に決定。

(一方のそのころ…)
16:30 閉会式
ここでダッキー女子部門にエントリーしていたえりこさんが二位で表彰台に!!
さすがです!!おめでとうございます(パチパチ)!!!

18:10 梅の湯発
2 階のスーパーで明日の朝飯と昼飯(2 日目の選手以外)を購入し、いざ台湾へ。

18:18 台湾料理屋瑞祥着
腹減りまくりちよこさんだったので、がっつり行こうと思って注文したが、思いのほか量が多い。。。わたしは台湾ラーメンと油淋鶏のセットにしたが、来て初めて唐揚げも 2 個付いてくるということに気づく。まさかの鳥 and 鳥に、、あー牛か豚にしたかったかも
(涙)あとあきらかに 6 人席に男 7 人で座ったのでせまい。そして向かいの席のどの大会にも出ているお父様が「どこ大?新潟?しょうがないなあ」といって我々の伝票も持って行ってくれることに!!!!!ありがとうございます!!!!

19:18 台湾料理屋瑞祥発
おなか一杯になったところで、明日に備え、就寝会場へ。いつものかんざし美術館(上側のロープが張ってあるほう)へ。

20:40 かんざし美術館駐車場着
ここでよこしんさんたち座談会組とまえしゅんさん、えりこさんと合流。テントは片付けめんどいということで、おのおのしゅらぽんや車の中で就寝。

23:35 みんな揃って就寝。
今日も一日お疲れ様でした!!明日選手の皆さん頑張ってください!!!

1

2

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP