私たち新潟大学探検部ラフティングチーム「朱鷺」は、6月に安曇野市で開かれた国内選考会を経てIRF主催マレーシア世界大会への出場権を獲得いたしました!

今回の大会は、2025年12月、マレーシア・カンパル川 にて開催されます。

新潟大学探検部からは、これまでにも世界大会に挑戦したチームがあり、「微濡門天」、「しんりょく」 に続き、私たち 「朱鷺」 が世界へ挑むこととなりました。

世界の舞台で挑戦できることは、私たちにとって大きな誇りであり、これまで支えてくださった多くの方々のおかげです。また、大学・部活動の海外支援金制度からの補助も受け、できる限り自助努力で資金を集めています。
しかし、大会に出場するためには、遠征費・装備輸送費・エントリー費など、多くの資金が必要となります。学生である私たちだけの力では、すべてをまかなうことが難しいのが現状です。

そこで、皆さまに資金援助のお願いをさせていただきます。
ご支援いただいた資金は、大会参加にかかる費用に充てさせていただき、世界の舞台で全力で戦う原動力といたします。

私たちの挑戦は、単なる競技成績を目指すものではなく、
「仲間とともに限界に挑むこと」「新潟から世界へ挑戦すること」
を示す大切な機会です。

どうか私たちの挑戦にご支援・ご声援をいただければ幸いです。

皆さまの応援を力に変えて、世界の舞台で最高のパフォーマンスを発揮してまいります!

<支援方法はこちらから>

【クラウドファンディング概要】

  • 目標金額:80万円
  • 支援受付期間:大会遠征準備〜大会終了後の12月中旬頃まで
  • 主な使途:渡航費、装備輸送費、滞在費、保険等の大会参加に必要な経費

【新潟大学探検部について】

新潟大学探検部は、自然と真摯に向き合い、未知への挑戦を通じて人間力を育む学生団体です。
川部門は、国内外の自然河川を舞台に活動しています。探検部として経験と鍛錬を積んだメンバーが、日本代表として挑む国際舞台に、どうかご注目ください。

【活動の最新情報・お問い合わせ】

活動の最新情報は、SNS(Instagram・Xなど)でも随時発信中です。フォロー・シェアも大きな応援となります。

朱鷺Instagram

https://www.instagram.com/nuec_toki_nipponianippon?igsh=MWZsNWc5dG9uOHFnaw%3D%3D&utm_source=qr

探検部Instagram

https://www.instagram.com/nuec1976

探検部X

また、ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

責任者 小此木唯菜
連絡先 nuec.nipponia@gmail.com

PAGE TOP